初課外
2002年7月22日・・・でした。
英文法の。
私の知ってる限り、一番恐い先生の授業です。
好きなんだけどね。
面白いし、わかりやすいし。
でもやっぱり恐かったです。
何もとっぱじめから、そんなにみんなを恐がらせるような発言しなくてもいいのに。
ところが私は使う予定のテキストを間違ってしまってですね。
課外が始まってからソレに気づいてめちゃめちゃ慌てました。
ホント、今日が命日になるかもって思いました。
そのわりに、まだ明日の予習もしてなければ、本来使うはずのテキストすら探してません。
最悪ですわ。
やる気なっしんぐ〜?
夏休みの勉強の予定すら立ててない有様です。
最低の受験生です。
・・・すごく自分を馬鹿にしたくなってきましたが、時間がもったいないので次にいきます。
そんな、誰もついついハリポタを読んでしまったとか言いませんってw
☆
即席SSS.4
『課外』
A「夏休みってめんどくさいよな。特に課外!」
B「仕方ねぇだろ。俺たちは受験生なんだし。」
A「でも昼からなんて一番暑い時間だろ?エアコンもなしに、誰がやってられるかってんだよ。」
B「昼から?課外は全部午前中だぞ?」
A「そんなはずねぇよ。この通り・・・ホラ、ちゃんと先生から13:00に教室に来なさいって連絡を受け取ってる。」
B「・・・・・それは補習じゃないのか?」
評:A君、大学は諦めた方がいいよ。
(むしろ彼は課外も受けてないのでは?)
↓葵ちゃん。里菜ちゃん。
英文法の。
私の知ってる限り、一番恐い先生の授業です。
好きなんだけどね。
面白いし、わかりやすいし。
でもやっぱり恐かったです。
何もとっぱじめから、そんなにみんなを恐がらせるような発言しなくてもいいのに。
ところが私は使う予定のテキストを間違ってしまってですね。
課外が始まってからソレに気づいてめちゃめちゃ慌てました。
ホント、今日が命日になるかもって思いました。
そのわりに、まだ明日の予習もしてなければ、本来使うはずのテキストすら探してません。
最悪ですわ。
やる気なっしんぐ〜?
夏休みの勉強の予定すら立ててない有様です。
最低の受験生です。
・・・すごく自分を馬鹿にしたくなってきましたが、時間がもったいないので次にいきます。
そんな、誰もついついハリポタを読んでしまったとか言いませんってw
☆
即席SSS.4
『課外』
A「夏休みってめんどくさいよな。特に課外!」
B「仕方ねぇだろ。俺たちは受験生なんだし。」
A「でも昼からなんて一番暑い時間だろ?エアコンもなしに、誰がやってられるかってんだよ。」
B「昼から?課外は全部午前中だぞ?」
A「そんなはずねぇよ。この通り・・・ホラ、ちゃんと先生から13:00に教室に来なさいって連絡を受け取ってる。」
B「・・・・・それは補習じゃないのか?」
評:A君、大学は諦めた方がいいよ。
(むしろ彼は課外も受けてないのでは?)
↓葵ちゃん。里菜ちゃん。
コメント