★スキー★

2002年12月27日
大学を合格してから計画してた友人たちとのスキー旅行。
何度か旅行店に足を運んだり、いろんな友達に協力したり、いろいろ面倒だったけど、やっと終わりました。
直前にキャンセルがあってね。
これが一番困りましたが(^^;
でもそのおかげで“スゴイ危機”を脱出できたんですよ。
別の袋に入れてあった大事な書類の事をすっかり忘れてまして。
それがないとスキーはおろか宿泊さえもできなかったという、めちゃめちゃに恐ろしいことになるとこでした。
キャンセルのおかげでその書類の存在に気付いたと(^^;
いや、笑い事じゃなかったんですよ。
あー恐っ。

スキーは楽しかったです。
さすがというか何というか…個性的なメンバーで。
大好きなHちゃんとはラブラブ。
Hちゃんのお姉ちゃんは美人なのに可愛くてかなりステキ!
あとの2人は初対面のはずなのに超仲良しに。


バスの中ではお菓子を食べたりゲームをしたり。
即席で考えた『起承転結』というゲームが予想外にウケて面白かったです。



『起承転結』
四人一組。順番を決めて一人ずつ1〜2文ほどの物語を考える。
1人目(起)…物語の始めを。
2人目(承)…↑に続き物語を発展させる。
3人目(転)…はうあっ、物語に大きな変化がっ!
4人目(結)…何かオチをつける(このゲームの主役)

結の考えたオチに対して他の3人が採点(好みでOK)。


 
スキー場では結構雪が降ってましたが、フェイスマスクのおかげでバッチリ☆
全く寒くありませんでした。
みんなは
「ジェイソンみたいで恐い。よし、それを付けてる間は“ジェイ”って呼ぼう。」
だとか何とか言ってましたがね。
寒さが苦手な私としては、そんなことでフェイスマスクをはずすわけにはいけません。

そうそう、ゴーグルと帽子を買いました。
帽子は買うつもりはなかったんですけどね。
Hちゃんといろいろ見てるうちに「これが似合う」と薦めてくれて。
自分でも気に入ったし、第一に私に似合う帽子なんて生まれて初めてだったので。
普段でもかぶれる帽子なので、また学校にでもかぶって行こうと思います。
 
 
さてはて。
1日目はスキーやってたんですが(一応中級コースもそこそこ滑れました)、2日目はボードに初挑戦しました。
HちゃんとHちゃんのお姉ちゃんが教えてくれて。
ボードはすごい恐いイメージがあったんですけど、思ったより恐くはありませんでした。
ただリフトは危険すぎます、アレは。
あとね、なぜかボードが斜めに進まないのですよ。
板は斜めなのに、そのまま真下に滑ってくんですね。
マジで謎です。
まぁ終わるまでには何とか形だけはできたって感じでしょうか。
でも面白かったです。
今度スキーに行ったときにはもう一度ボードやろうと思います(^−^
 
 
あと内輪ネタ…というか、去年行った人ならわかるネタがいくつかありました。
すごいことなので、受験生にはうっとうしい話題とは思いつつも、まぁ適度にしゃべってこようと思います。


↓哀歌さん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索